患者さんと家族のための乳がん羅針盤患者さんと家族のための乳がん羅針盤

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 乳がんQ&A
    • 治療チャートから探す
    • テーマから探す
  • マンガでわかる乳がんと家族
  • 乳がんとヨガ
    • 監修のことば
    • ヨガ動画
  • リンク集
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 監修のコメント
  • マンガでわかる乳がんと家族
    • 第1話「お母さんが乳がんになってしまったら」
    • 第2話「乳がんと遺伝の話」
    • 第3話「乳がんと再建の話」
    • 第4話「化学療法と暮らし」
    • 第5話「化学療法と暮らし2」
    • 第6話「薬と暮らし」
    • 第7話「お金のなはし」
    • 第8話「運動や体重管理」
    • 第9話「高齢者のがん」
    • 第10話「家族ががんになったら」
    • 第11話「がん教育の講師になったら」
    • 第12話「ピアサポーターになるには」
    ›
  • 乳がんとヨガ
    • 監修のことば
    • ヨガ動画
    ›
  • 高額療養費制度
  • こころやコミュニケーションのサポート
  • 最良の治療を受けるためのコミュニケーション法
  • 乳がんが転移・再発したときに
    • 患者さんのための手引き
    • 患者さんを支える人のための手引き
    • 患者さんへのメッセージ動画集
    ›
  • 乳がんQ&A
    • 治療チャートから探す
    • テーマから探す
    ›
  • リンク集
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 乳がんQ&A
  • マンガでわかる
    乳がんと家族NEW
  • 乳がんとヨガ
  • リンク集

乳がんが転移・再発したときに乳がんが転移・再発したときに転移性乳がん患者さんのための手引き監修:聖マリアンナ医科大学 乳腺・内分泌外科 津川 浩一郎 先生

このコンテンツは、乳がんの治療後あるいは治療中に再発が見つかった方々、
あるいは他の臓器への転移を伴うステージIVと診断された方々、の手助けになればと願い、制作されました。

再びの告知に動揺するのは当然です
あなたのカラダの中で起きていること
いきなり転移の治療でも心配しすぎないで
治療方法はさまざま
やっぱり気になるお金の話
納得して選択するためのセカンドオピニオン
臨床試験に参加するのも選択の1つ
緩和ケアには「まだ早い」という誤解
つらいときに我慢するのは禁物
身体の不調で日常生活が制限されることも
病気と上手につきあって自分らしく
さまざまな感情に向き合うために
自分のことにとどまらない不安
専門家に頼ることが必要なときも
ひとりではないと気がついて
医療者とのコミュニケーションも大切
ストレスを解消するセルフケア
“これから”の時間を考える
“いま”できることから動いてみる
潜在的なチカラを信じて
用語解説 ~診察室で耳にする用語~
がん情報サイト ~信頼できる情報が必要なときに~
ノバルティス ファーマ株式会社ノバルティス オンコロジー ~がん領域への取り組み~
ノバルティスについて|プライバシーポリシー|ご利用規約|お問い合わせ
© Novartis Pharma K.K. All rights reserved except where indicated